プロコル・ハルム「青い影」をウクレレで弾いてみよう!

こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。
今回はProcol Harumの名曲「A Whiter Shade of Pale」のウクレレ伴奏レッスン動画をご紹介します!

「青い影」は1967年発売のプロコル・ハルムのデビュー曲。
作詞作曲はキース・リード、ゲイリー・ブルッカー、マシュー・フィッシャー。
発売と同時に、世界中でヒットしました。

邦題は「青い影」となっていますが、正確には"Shade"は"色調、色合い"という意味なので、原題を訳すと「蒼白な」、「白に近い色調」という風になります。

生前のジョン・レノンもこの曲を絶賛していたそうです。
松任谷由実はこの曲がきっかけで作曲を始めたと語っており、多くのミュージシャンに影響を与えました。

さて、今回の動画ではウクレレデュオで演奏されています。
演奏に合わせてコードフォームが表示されるので、確認して押さえてみましょう!

伴奏はフィンガーピッキングで演奏されています。
メロディを混えた伴奏などに適している奏法です。

この動画を制作したのは、Sonascribeの林本さん。
この動画の他にもたくさんのコンテンツを制作しているので、ぜひチェックしていただければと思います!

Sonascribe Youtube Channel



[初心者向けウクレレクリニック開催]

2016/4/17(sun) 16:00~
"St. Thomas/Sonny Rollins"
http://dewahiroki.blogspot.jp/2016/03/2016417at-acousphere-cafe.html

2016/4/24(sun) 16:00~
"いつも何度でも/木村弓"
http://dewahiroki.blogspot.jp/2016/03/2016424.html

詳細はリンクをごらんください!

------------------------------------------------------------------
荻窪にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥3,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今週の人気記事