こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。
今回は奥田民生の名曲「イージュー☆ライダー (E10 Rider)」のウクレレ伴奏レッスン動画をご紹介します!
「イージュー☆ライダー」は1996年に発売された奥田民生の6枚目のシングル。
作詞作曲は奥田民生。
前作「悩んで学んで」から8ヶ月ぶりのシングルで、先立って行われた同名のツアー中に作曲されました。
タイトルの「イージュー」とは業界用語で30を意味する「E10」と、映画『イージーライダー』を掛け合わせたものです。
さて、今回の動画ではウクレレデュオで演奏されています。
演奏に合わせてコードフォームが表示されるので、確認して押さえてみましょう!
伴奏に使用されているストロークをうまく演奏するコツは、ストロークのパターンをまず口で歌えるようにすることです。
歌えるということはパターンを理解しているということ。まずは歌ってみましょう。
この動画を制作したのは、Sonascribeの井上さんと、出葉広貴です。
ほかにもさまざまなレッスンコンテンツを制作しているので、ぜひチェックしていただければと思います!
[Event Info]
2016/7/31(Sun) 16:00~
"L-O-V-E"
http://dewahiroki.blogspot.jp/2016/05/2016731l-o-v-e.html
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCXm9Fizf3JqFi6iSwjKKSDA
Twitter
https://twitter.com/dewahiroki
Facebook
https://www.facebook.com/dewahiroki
Instagram
https://www.instagram.com/dewahiroki/
------------------------------------------------------------------
荻窪にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?
レッスン料金は¥3,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。
レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!
詳しいご案内はこちらをどうぞ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今週の人気記事
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。 今回は「ライオンは寝ている」のウクレレ伴奏レッスン動画をご紹介します! 「The Lion Sleeps Tonight」は1939年にソロモン・リンダが制作した楽曲。 歌詞にはいくつかのバージョンがあり、一般的...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。 今回は井上陽水の名曲「帰れない二人」のギター伴奏レッスン動画をご紹介します! 「帰れない二人」は1973年発売のシングル「心もよう」のB面としてリリース。 作詞作曲は井上陽水と忌野清志郎。 RCサクセションの未...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。 今回はフレンチ・ポップスの名曲「オー・シャンゼリゼ」のウクレレ伴奏のレッスン動画をご紹介します! 「オー・シャンゼリゼ (Les Champs-Élysées)」は1971年にダニエル・ビダルのレコードが日本でヒッ...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。 今回はDreams Come Trueの名曲「LOVE LOVE LOVE」のウクレレ伴奏レッスン動画をご紹介します! ドリームス・カム・トゥルーの「ラブ・ラブ・ラブ」は1995年発売のシングル。 作詞作曲は吉田...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。 今回はロックやブルースには欠かさせない技、チョーキングについて解説した動画をご紹介します! チョーキングとは、弦を持ち上げて、音程を変える奏法です。 歌うように音程を変えることができるので、まるで歌うようにメロデ...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。 今回はThe Beatles「I Want to Hold Your Hand」のウクレレ伴奏レッスン動画をご紹介します! 「 I want to hold your hand」は1963年に発売されたビートルズ5...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。 今回はストロークのフォームと、腕の動かし方について解説した動画をご紹介します! ストロークとは弦をリズミカルにストラムする奏法のことです。 ジャンルを問わず、さまざまな音楽で伴奏に用いられていますね。 ストロ...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。 今回はMinnie Ripertonの名曲「ラヴィン・ユー」のウクレレ伴奏レッスン動画をご紹介します! 「Lovin' You」は1975年リリースのミニー・リパートンの楽曲。 作詞作曲はミニー・リパー...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。 今回はスピッツの名曲「空も飛べるはず」のウクレレレッスン動画をご紹介します! 「空も飛べるはず」は1994年に発売されたスピッツの楽曲で、作詞作曲はスピッツのギターボーカル、草野正宗。 ドラマの主題歌として依頼を...
-
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。 今回はアントニオ・カルロス・ジョビン「Garota de Ipanema」のギターレッスン動画をご紹介します! 「イパネマの娘」は1962年、アントニオ・カルロス・ジョビンが発表した楽曲です。 ボルトガル語原詞は...
0 件のコメント:
コメントを投稿